忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

rare death experiment


 最近ラノベを読んでいて、思った。

今のラノベの3大ジャンル。

・魔法学園バトルもの
  おそらく「劣等生」以後だろう、最近は剣で戦う

・異世界召喚もの
  自分の意思で行ったり、強制召喚だったり、死後召喚だったり

・MMORPGもの
  日常からログインしてたり、突然放り込まれたり


 なんでこんな話するのかといえば、
私の好きな売れてない作家が、こぞってこのジャンルを書き出したから。

私があんたらに求めてるのは、そういうのじゃない、っていうのに。


私が好きなのは、青春ミステリとか、サイバーパンクとか、
悪魔とか魔女とか殺人鬼とかドラッグとか。

ふとした日常に見える、どす黒さ、みたいなの好き。

あと、感動系も好き。


そういや、ダンジョンもの、も前は流行ったかも。






 本。
8ヶ月遅れで読んでいたのが、3ヶ月遅れまでに回復。

どんだけ読んだんだ、って話だが。 すごい読んだとしか言えない。

しかし、そのブースト期間も終わり、また、ちんたら読んでいる。

恐らく病のせい。





 病。
正月から再び休業とあいなった。

まったく治らない。






 タイトルは、臨死体験 near death experience のもじり。変死の実験。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0