忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

2016年は、2062年から未来人が来る年



 今年一番、記憶に残っていること、それは、


キートンさんと熊本の人


12月28日、深夜に放送された、速報!有吉のお笑い大統領選挙2015冬に登場のコンビ。

あまりの衝撃と笑いに、使ってないtwitterに書き込んでしまったほど。


とりあえず、見逃した人は、これ。


上がダメな時はこっち。内容は同じ。



で、説明しますけど。
キートン:増谷キートンから改名、キュートン(椿鬼奴とかの)の人と言えば分かるかな
     バドガール衣装はキュートン時の定番衣装ですね

熊本:石條遥梨(しじょう はるな) 解散したアイドルグループAeLL.(エール)のメンバー
   現在は芸能界から引退していたはずなのだが、突然の登場
   東京生まれ熊本育ち

で、キートンはAeLL.のファンだった、という。

そして、石篠はお笑いやりたいとも言っていたし、
キートンもお笑いとかで復活したらな、とも言っている。


と、ここまで調べてしまうほど、はまってしまったのですよ。

放送直後、twitter 上はすげぇ盛り上がりようでしたよ。
google で検索しても全く出てこないから、何者こいつら、みたいな。


あと、ネタについて。
みんな、シュールだとか言ってるが。
キートンも意味のないネタとか言ってるが。

ちゃんと、お笑いの手順を踏んだ構成になっている。
ビールを再度注ぎ直すシーンとかな。

シュールってのは、よゐこのネタみたいなのを言うんだよ。


とまぁ、年末に最高のものが見れて、幸せです。






 今までワインのコルク抜くのに、回して刺して引っこ抜くシンプルなヤツ使っていたんだが。

てこの原理を使った、レバー付きの豪華版を購入。

好きなワインのコルクが、恐ろしいほど抜きづらいものだったからだ。
何本買っても、全部抜きづらい。
他のは大丈夫なのに、これだけ抜けない。

で、使ってみた結果、恐ろしいほど簡単に抜ける。
今まで10分ぐらい奮闘していた苦労は一体何だったんだ、って感じ。

という事でコルクかかってこーい、な状態なのだが。
如何せん、スクリューキャップが増えてきたこのご時世。

なかなか出番が無いのでした。






 一年を振り返ると。
やはり闘病生活でしたね。 薬を変えたりしてますが、完全復帰は難しいです。

あと、映画三昧でしたね。 大量に会員ポイントたまりました。
あ、キングスマンのDVD買いました。

本は、この正月休み期間でガリガリ読むつもりですが、購入量も増えましたね。

ネトゲー、4本やってましたが今は1本だけ、課金も落ち着いてきました。

そうそう、行きつけのバーができたのは人生において大きな収穫でしたね。
話せる常連さんもいるし、大学の後輩もいるし。

という感じで、プラスマイナスして、幸せな一年だったのではないでしょうか。


よいお年を。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0