コンビニの駐車場を見ながら、ふと思う。
敷地の際での車両は、出庫優先なんだと。
あの、強引に入庫していく車は何なんだと。
自分の立ち位置、よく考えろと。
そしてさらに思った。
合流する車より、本線の車が優先だ。
つまり、優先順は、
①車道走ってる車 ②出庫する車 ③入庫する車
お前、自分の立ち位置、どんだけ低いと思ってんだ、っていう。
そして、さらに考える。
歩道に歩行者がいる場合は、
①歩行者 ②車道走ってる車 ③出庫する車 ④入庫する車
お前、どんだけ立ち(以下略
運転者よ、慎ましく在れ。
タイムマシーンがあったら、過去と未来、どっちに行きますか?
本を読んでいたら、問いかけられた。
大概、過去の失敗をやり直す、ってのが多いのかもしれないが。
もしくは、未来のギャンブルの結果を知って戻ってくる、とか。
私の場合、未来に行く。
何故なら、普通に生きてたら見られない、未来の世界・技術が見たいから。
私はあと50年生きられるかどうかなので、100年後、200年後が知りたい。
100年後はネットがこんな事に、200年後は空があんな事に、って感じ。
過去に悔いはあるが、未練はない、意外と前向きな零式でした。
仕事が楽にならない。
仕事の負担こそが、病の原因であるはずなのに。
こんな状態で、来月から完全復帰しなければならない、
というは、どうなんだろう。
誰か改善してくれ。