忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

4年前の日記を読むと、震災時の壮絶さが分かる


 そして、4年前も、かなり働きまくっていた、という。
でも、その働き過ぎが、今の病気の原因、ではないんだよね。

職場に泊まり込んだり、色々壮絶だったけど、それはそれで楽しかったよね。

どこで、こけてしまったんだろうね。





 本を読みながら、ふと、思った。
ミステリとSFとファンタジーの良いところは、

続編が出るところ

だな、と。

文学が読めない私には当たり前の感覚だけど、
よくよく考えると、世間はそうでもない事に気付いた。





 ハーブティが飲めるようになった。
紅茶は好きだが、ハーブのキツさが耐えられなかったのだが。

歳とともに、シイタケが食べられるようになったり、
ブロッコリーが食べられるようになったり。

少しずつ、味覚が年齢に合わせて麻痺というか、劣化していく。

しかしだ。
食える物が増えていくのは良い事だ。

今となっては、リラックス効果を存分に味わってます。





 今日の名言。
秘密は、秘密っぽく言うから秘密なんだぞ

秘密は簡単にもらしたら、いかんのだぞ、という矛盾をはらむ名言です。

皆、納得。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0