治療を始めて、はや2ヶ月が過ぎ。
読書。
前回、読む量より買っていると書いたが。
この2ヶ月で購入量より若干、読む量が上回った。
という事は。
一生、積読は無くならない。 追いつかない、って事だな。
これだけ時間があってようやく、消化できるわけだから。
しかしだ。
今年の2月~4月に買った本に問題がある。
何か、やたらめったら買ってた感がある、読んでて。
読み始めると、なんで買ったんだこの本、ってな具合。
しかも、その時期にシリーズの初刊を購入してたせいで、
1冊も読まずにシリーズを購入し続けていたり。
まとめて売っぱらうけどね。
きっと、精神的にやられてた時期だったんだろうなぁ、と推測。
でもまぁ、おかげで批評本なんて物にまで手を出せたわけだが。
そして、ラノベを大量に読んだ結果。
オススメ第1位:講談社ラノベ文庫
質の高さは保証できる。オタク第3世代にはハマるはず。
オススメしない第1位:ポニーキャニオンぽにきゃんBOOKS
質の低さは保証できる。誰が読むんだこのレーベル。
あくまで個人的な、ですが。
でも、文句言えるぐらいには、どの文庫も読んでいる。
そのうち、アマゾンのリンク貼るかもね。
暇だったので、近所の回転寿司屋に行ってみた。
まずかった。
もう行かない。 食うならもっと大手チェーンにしよう。
最近昼飯は、かつどん食いに行ってます。
一年を振り返りますと。
1年の4分の1を休業してるので、何とも言えない年でしたね。
誰か、あけおメールくれ。