(男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり 土佐日記)
またしばらく、日記を書いていなかった。
その間、色々あった気もするが、忘れた。
というか、書いたかどうかも覚えてない。
思い出してみよう。
腕時計を買った。 40万円。
高級時計は、見た目豪華だが、機能性が無い。
豪華さ、自体が売りなのだろう。
しかし、私が求めるのは機能性のみだった。
「技巧を凝らして、精巧に、精密に、詰め込まれてるので、とにかく重いです」
左手首、けんしょう炎になりました。
うん、あと思い出せない。
10人以上の業務管理、金・物の管理、業者とのやり取り。
どうして部下はこうも使えないのか。
自分があと2人いたら、どれだけ仕事がラクになるか。
自分が優秀というわけではない、部下のポイント、ポイントは個性にならって優性だが。
自分ほど何でも任せられるヤツがいない。
さすがに、他部署から、業務の引継ぎが不完全だったので教えてほしい、と来た時はキレた。
なんで私が、も然ることながら、なんで私ができると思ったんだ、と、なんで私はできるんだ、だ。
組織の過渡期に入社したので、なんでもやらされてきた経歴が、何とやら。
月に一度は必ず緊急呼び出しが来る。自分たちで解決してほしい。
そうやって仕事を覚えるもんじゃないのか。
私もそうした。何でも教えてくれると思うな。
というような、忙しさみたいな何かに追われて、色々あったと思うが、思い出せない。
ちなみに、数千万円をうっかり○○して、冷や汗たらたらになったりもしていたり。
最新のゲームもやってないし、買ってないし。映画も見に行ってないし。
本当、家で読書するか、ネカフェで漫画読むかの二択になっている。
あ、思い出した。 献血、はじめました。
理由1つめ、鼻血が出やすいから、血でも抜こう。
(通常、鼻血が出やすいのは血でなく鼻腔環境のせい)
理由2つめ、注射が好きだから、自分を傷つけるあの感覚。
理由3つめ、まぁこれが一番の要因なんだが、血液型が実は不明だった。
数学的生物学的、つまり、確率と遺伝から推測はできてたんだが。
その推測の血液型を本家・零式狼の夕暮れページのプロフィールには載せていましたが。
晴れて、確定版となりました。
初見で人からはよく、A型と言われます。
普段の言動を聞くと、O型と言われます。
血液型性格診断には否定的ではないですが、
バーナム効果と単一民族意識が合わさったものだとは思います。
と、そんな感じ。
せめて、1箇月に1回は更新したいですね。
でもまぁ、この年じゃあ、日々そんなに新しいことも起きませんけどね。