出だしから何だが。
新PCで動かないエロゲーがあった。
まさかの7の64ビットで弊害が出るとは。
っていうか、何が原因なのか、全然分からん。
ドライバーのロールバックまでしたのに。
レジストリで何かファイルが登録漏れ起こしたのかと思ったが、
XP時代の範囲では問題が無い。
7でレジストリ増えてんのかと思って、ネット検索してみたが、
よく分からん、ということで、お手上げ。
まさか本当に64の影響があるとは思ってもみなんだ。
逆に。
XPでは、まともに動かなったヤツが、最大クウォリティで動かしても余裕。
一瞬でも処理落ちしたりしない。 何これ、世界が違いすぎる。
さすがに、特殊エフェクトが4重発生の部分だけは、処理落ちあるんだが。
それでも、まったくストレスを感じずにプレイできるわけで。
まぁ、ほとんどのゲームは動くわけで。 凄いよね、最新PC。
でも何だろう、PC処理の仕方が、一点集中っていうより分散型な気がする。
分散型って、体感は速い気がするけど、
実際、重たいソフトだけ動かしてると、そんなんでもない、っていう。
っていうか、ポテンシャル的に、何の作業が向いてんすかね。