忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

私のスコアアタックモードプレイ中に観客がついた

 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ、巽完二。
何か、強くなった。 格ゲーやってる時、何故かよくブログに書く言葉ではあるが。

理由は特に分からない。 けど、強くなっている。

スコアアタックモード、安定してエリザベスまで行けるようになった。
でも、エリザベスには勝てない。
ベス覚醒後が、異常に辛い。 亡者の嘆きが読みきれない。

個人的スコアアタックモード攻略法、完二版。

1.陽介
開始すぐD串追加バスタ、以後C串追加バスタの繰り返し。
バーストされたら、向こうのダッシュ技待ちのD串追加バスタ。
覚醒されたら、SB串ノーマル追加バスタ、リバサ超必対策。
まぁ、負ける事は無い。

2.直斗
開始後相手の移動を見てからのD串追加バスタ。以後C串追加バスタの繰り返し。
バーストされたら、銃の最後一発をスカしてD串で飛び蹴り待ち。
覚醒されたら、SB串ノーマル追加バスタ、リバサ超必対策。
まぁ、負ける事は無い。

3.雪子
開始すぐ足払い追加バスタ。たまに相打ち。以後C串追加バスタの繰り返し。
バーストされたら、対空扇子をくぐって足払いor最速C串。
覚醒される直前のC串は追加バスタせず、空中バックダッシュ。
超必を見て、上J後炎飛び越える方向へ追加J。
こっちが守りに入ったら、即死するので、地上でガンガン前へ。

4.クマ
開始すぐD串追加バスタ、以後C串追加バスタの繰り返し。
バーストされたら、回転突撃を待ち、ガード後C串追加バスタ。
覚醒される直前のC串は追加バスタせず、空中バックダッシュ。 ロケットをガード。
サーカス出されたら、2段Jも良いが滞空時間が長いので、たまに当たる。
何気に画面中央で逆切れしてたほうが確実。 慣れれば負けない。

5.完二
開始時は屈ガ。足払いかルパンが来るので防ぎ後C串追加バスタ。
置攻はせず低空バックダッシュ キャンセル ルパン追加バスタ。
たまにリバサ掴めが当たってしまうが安いので気にしない。
バースト後も同様。覚醒後も同様。リバサ黒こげはこれでかわせる。
地上で何かしようとしたら、即死するので、空中から攻めれ。

6.千枝
開始後相手に合わせて逆切れ、すぐバクステ2回し距離を取る。
ドラゴン落下後をC串。 追加バスタせず、ドラゴン待ち。
ただし、SBドラゴンはキャンセル暴れが来るので、くぐって距離を取り直す。
近寄ったら固められて即死、置攻しようとしたら神拳で即死。 必ず距離を。

7.美鶴
開始すぐD串追加バスタ、以後C串追加バスタの繰り返し。
バーストされたら、ダッシュ技に合わせてD串追加バスタ。
覚醒後も気にせずSB串。 まず負けない。

8.明彦
開始後相手の初動見てD串追加バスタ。以後D串追加バスタの繰り返し。
バーストされても、相手の初動見てD串追加バスタ。
覚醒後は、追加バスタせず距離を取り、相手飛び込んで来た所をD串。 雷対策。
タイミングを読み間違うと即死。 慣れると余裕。

9.アイギス
これと言った行動指南が無い、ほど完二には難所。
兎に角、限界まで離れて、空中Dを切れ目無く連発。
地上機関銃でペルソナブレイクされたら、ひたすらガード。
回復したら逆切れで距離を取り、再度JD。
突進超必が来たらガード、すぐ寄ってC串、追加無し、すぐJD。
とんでもなく時間がかかるが、焦ってもろくな事は無い。

10.悠
開始すぐD串追加バスタ、以後C串追加バスタの繰り返し。
バーストされたら、波動拳打ってくるので、空中ダッシュで寄り行動見てD串。
覚醒後も気にせずSB串。 まず負けない。

11.シャドウラビリス
開始後初動見てからD串追加バスタ。以後C串追加バスタの繰り返し。
バーストされたら、空中から近接しD串追加バスタ。
覚醒されたら、SB串ノーマル追加バスタ、リバサ超必対策。

12.ラビリス
開始直後足払い追加バスタ。以後C串追加バスタの繰り返し。
バースト後も同様。覚醒後はSB串。
下手に近寄れないしD串で待つとペルソナで潰され2コンボで終了。
慣れれば負けない。

13.エリザベス
D串はペルソナに押されて当たらない。
ルパンで近寄る、まず当たらない、ので、着地後C串で攻める。
覚醒完全回復後は、何をしたら良いのかまだ分からない。
出の良いペルソナCコンボもしくは亡者で完全ノックアウト。
まだ1ラウンドも取った事が無い。


と、こんな感じ。
事故りやすいのが、雪子・完二・千枝・明彦・アイギス。

って、こんな対策表を作るほどには、私も成長した。

エリザベスまで行けるようになってから、
いつもなら乱入されて負けていた、PSR600プレイヤーに勝てるようになった。

しかし、PSRって中々上がらないのな。
一体、500の連中ってどんだけ対戦してんのさ。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0