忍者ブログ

零私記

狼逃苦肉の策でブログになった

日記を時計で検索すると10件、関心度高め

 去年からの仕事がようやく落ち着いた。
11月下旬から今まで、ぶっ続けで仕事が立て込んでいた。
サービス残業だけで、トータル100時間を超えた。
いや、残業代不払いとかじゃなく。 先月の明細はとんでもな額になってたし。

最初はリポDで頑張って、次にリゲインになり。

最後は毎日ユンケル飲んで仕事をしていた。

過労の前に糖尿病になりそうだけど。


以前、ビタミンの過剰摂取で倒れた事があるので、
薬とか食事とかとの兼ね合いを見ながら、飲んだんだけど。

薬局で一番高いユンケルを10本まとめて買っていくヤツを見かけたら、

それ私。





 書類上、平成23年12月31日、ってのを何回も書いてたら。

平成23年12月13日が、数字の入れ子構造になっている事に思い至った。

231213

1の間には数字が1個、
2の間には数字が2個、
3の間には数字が3個。

まぁ、有名な問題だけどね。
0から入るっていう亜流もあるけど。

だから何だ。 いや、こういう発見とそのヒラメキからの探求、
それこそ数学の楽しさと素晴らしさと美しさ、ってヤツ。





 そんなこんなで、仕事が終わり。
ありきたりであれなのだが。
ご褒美的な意味合いもあるのか、購買意欲が湧いてきて。

また、腕時計買いました。

また。

実は地震前に1本、高いヤツ買って使ってるんだけど。

どうしても欲しいな、と思ってしまったヤツをネットで見つけてしまって。


取扱店を探してようやく見つけて、迷う間もなく、衝動買い。

値段は今のより落ちるけど。
それはメジャーブランドじゃないからであって。
はっきり言って、メカニカル好きなら分かるスペシャルなギミック。

デザインもクラシックな中に斬新さも兼ね備えて。

しかも、生産工場が近隣っていう、これ以上ないぐらい私にとってメモリアル。


素晴らしい腕時計に出会いました。

これでしばらく幸せ。

拍手

PR

コメント

ブログ著者

HN: 零式狼

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

日記   (879)
ブログ的   (78)
零式、語る   (70)
FLASH   (25)
web拍手   (18)
SkinDL報告   (237)
未選択   (65)

ブログ内検索

ブログレンタル元

RSS

RSS 0.91  RSS 1.0  RSS 2.0