私が休みの日には必ず、PC機器が異常を起こす、との噂。
いや、それだけ私が日々対応しているとも言うし、
それだけ年代物であり、管理もズサンという事なのだが。
間違って大事なファイルを消してしまった人から、何でバックアップ取ってくれてないんだっ!
とか言われるが、何で他所の部署PCのローカルに保存してある物まで私管轄なんだよという話。
バックアップぐらい、自分でしろよ、機能あるだろ、ていう。
文句があんなら、自分で勉強しろ、それが嫌ならPC触んな、ていう。
PC関連、設備機械、の担当になった覚えは無いし、命令された覚えもない。
だけどもだっけど、っていう。
ブレイブルーCSⅡ。
すっかりメインはテイガー。
TDも今までは回転ぶっぱだったのに、1回転で出すようになった。
この辺が脱初心者の良い例であり、壁ってやつだ。
でもハイスコアはミューのほうだったりする。
相変わらず、強さとスコアの関係がアンバランス。
PSR順に並べると、
テイガー、ミュー、アラクネ、ラグナ、ラムダ、バング。
他のキャラ開拓もしてみたいが、自分の感覚に合うのがもう無いかな。
タオカカとマコトにも手を出してみたが、何とも。
うーん、ツバキとプラチナあたりだろうか。
テイガーでチャージ感は分かってるからツバキいけそうだし。
未だにシステムが分からないけど、高火力ロリとの噂からプラチナいけそうだし。
弱いので、高火力か出足が速いか長いかというパターンが必要なわけで。
そういや、P$。
称号もカラーも良いとこそろえてしまった感なので。
どう使おうか悩んでいる。
グッズ購入もできるのだが、どれもいらない。
義援金化は、むしろ震災以後の私の残業手当にしてもらいたいほどなので、無理。
まぁいいか。 称号・カラー全部買いをするまでとりあえずやろうか。