ブレイブルーCS2。
この私に手を変えキャラを変え挑んで、9連敗するヤツってのも珍しい。
ラウンドは何回も取られるのよ、3-2とかね。
それでも絶対、私に勝てないのよ、わざとやってんじゃないのってぐらい。
きっとあれだな、精神面が弱いんだろうな。
卓球でもいるよね、マッチポイントになるとサーブを連続ミスするヤツ。
という事で、乱入、どんとこい。
普段はフェイタル狙いで6C連発でCPU戦してます。
職場に。
世界初の技術が使用される事になった。
いや、初なのは分かるが。
使い方として間違ってないか、っていう。
普通、直列にするとまだまだ技術的に不安定なところがあるから、
確かに並列で使用するのが現在のスタンダードなんだけど。
並列に限界があるのも確かで。
それを無理矢理、解決してしまおう、っていう。
「その分、まけとくから」 いや、その分って何だよ、その分て。
導入コストもランニングコストも下げられるのは分かるが。
もっと素直に使おうぜ、っていう。
そりゃあ、世界初にもなるぜ、っていう。
世界初という言葉に浮かれている経営者に失望する。
もう少し、構造を理解しようよ。
はっ、職場で理系は私だけかっ!!