新入社員の中の将来有望株が、引き抜きに遭う。
相手は県内の超大手。 業界じゃあ逆らえるとこは無い。
本当にあるんだなぁ、こういうの、
と感心した。 ドラマの世界だと思ってた、てな感じ。
でもまぁ、この人の判断は正しい。
低学歴で有名なこの業界において、ちゃんと大学出て資格も持っててな新卒で。
本気で将来考えたら、っていうか、初めから考えときゃぁこんな場末に来ねぇって話。
さらにその配属先が酷かったから、いや、上の判断は仕方ないとは思うけど。
やっぱ高学歴だから、頭でっかちというか、見下してるというか。
そりゃあ花形は務められねぇって思うよ、はたから見て。
それでも8ヶ月で辞めてく新人ってどうなのよ。
辞めたくなるのは大いに理解できるけれども。
いや、それだけ、できるだけ早くここから脱しないと、色々ヤバいぞと、それほど?
確かにその資格ってのは、大手だけあってそこの専売特許とまではいかないけど得意分野で。
だけどもだ、同じ業界なんだから、こっちにだってその資格は必要なわけよ。
いやそら、弱肉強食民主主義なのは分かるが、分かるがなぁおい、っていう。
まぁ、うちの社風にあんまり合ってない人だったから、いずれ邪魔者扱いだとは思うが。
ようよう考えてみると、なるようになった、って感じですか。
遅いか早いかですよね。
退職手続き、結構面倒くさいのよね、時間もかかるし。
まぁ、私は退職手続きで飯食ってるわけですが。
退職・就職・就業で疑問をお持ちの方はご相談ください。
これでも国家資格もってますから。