ブレイブルーCS、テイガー。
あまりにそのダメージが大味過ぎるので、ついついやってしまう。
開始から回転Bぶっぱ 22D 回転Aぶっぱ 22D 回転Aぶっぱ ……
で、CPUに勝つる。
そして乱入されて負ける、と。
何度も言うが、立ち回りは知らない。 そりゃ、負ける。
でも、回転Cぶっぱで1セットは勝つる。 結局は負けるが。
対人では、4Dで磁力つけてから回転ぶっぱ。
というか、4Dをぶっぱ、してましたが。
まぁ、磁力は大事だよ、というお話でした。
しかし、アストラルの当たり判定がよく分からない。
ジーパン購入。
今主にはいてるヤツが、だいぶ色落ちしてきて。
というか、ケツに穴があいたので、とも言う。
で、色目は決まってて。
黒です。
黒以外、認めません。
黄とか青とか入っちゃってるヤツは、ダメです。
モノクロでないと嫌。
なんといっても、黒は合わせやすいですからね、何にでも。
センスは無いので、ひたすら黒ですよ。
しかしだ。
服屋見てたら、ときめくヤツを発見。
ついてる札を見て、思わず名前を「チョコレート」に読み間違えたぐらいの、
茶。
本当はストレートと書いてあっただけ。
だけども、これがまたかなり、素敵な色で。
完全に茶。
それ以外がまじってない、完全なるこげ茶。
なかなかレアだと思う、ってぐらい、良い色してる。
遠目、黒かな、って思うが近くで見ると、こげ茶。
しかも、裏地もこれまた良い色で。
すそメクリで、はこうかと思ったぐらいで。
でも、また下は寸法決めてるので、そのサイズでないと落ち着かない。
ので、結局すそ上げはした。
最近は、
このジーパンはくために仕事に行き、
このジーパンはくために仕事終わす。
愛して止まない。